りこぴんricopin
「ココロとカラダが元気になる簡単料理」をテーマにしたレシピをInstagramに投稿したり、Pocochaというライブ配信アプリで料理ライバーとして毎日料理配信をしている若手フードコーディネーター。
カフェのメニュー開発や、商品開発も手がける。
材料
ささみ | 2本 |
---|---|
かぼちゃ | 100g |
ブロッコリー | 50g |
味噌 | 大さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
酒 | 小さじ1 |
とろけるチーズ | 40g |
ブラックペッパー | お好み |
作り方
1 | 食材をそれぞれ一口だいに切り、かぼちゃを600Wで3分、ささみは酒を加えて600Wで2分、ブロッコリーを600Wで1分、それぞれレンジで温める。 |
---|---|
2 | 温めた材料を一つのボウルに入れ、味噌とマヨネーズを加えてよく混ぜる。 |
3 | 混ぜ合わせたらグラタン皿にのせ、チーズをかけてトースターで5分焼く。 |
4 | お好みでブラックペッパーをふったら完成☆ |
15分
Point料理のコツ・ポイント
かぼちゃを切る時硬い場合は先に温めてから食べやすい大きさに切ってください。
ささみにお酒を入れることでやらかくなり臭みも消えます。
Pointレシピのポイント
【疲労回復、貧血予防】
緑黄色野菜の中でも栄養豊富なかぼちゃとブロッコリー。
かぼちゃは、ビタミンA、C、Eが非常に多く含まれているほか、葉酸・カリウム・モリブデンなどのミネラル類も豊富です。また、かぼちゃはベータカロテンも豊富なため疲労・免疫力低下対策にピッタリの食材です。
ブロッコリーは、低カロリーなのに、栄養素をたくさん摂取することができるというように、健康要素がたくさんつまった野菜です。
またかぼちゃもブロッコリーにも鉄分の吸収を助けるビタミンCもたっぷりと含まれているため、肉や魚など、鉄分が豊富な食材を組み合わせることで貧血の予防にも役立ちます!
ささみも高タンパク低カロリーなのに、栄養価が高い優秀な食材。
このレシピを見てくださる方に向けてのコメント
栄養価が高い食材に、味噌とチーズの発酵食品X発酵食品でさらに美味しさと栄養もアップした最強かつ美味しく満足感も高い一品です。簡単ヘルシーレシピとしてみなさんのお役に立てたら嬉しいです。