LIST 記事一覧
ひじきとベーコンの炒め煮/村田英理子
REIBOLAレシピでは、スポーツ選手には欠かせない栄養バランスを考えた食事レシピを配信していくコーナーです。
今回は、アスリートフードマイスターでプロラグビー選手/村田毅選手の奥さんである村田英理子さんのレシピ「ひじきとベーコンの炒め煮」を公開!!
ベーコンやニンニクを加えて洋風おかずにしたひじきの煮物。なかなか煮物を食べてくれないお子さまにも食べやすい一品です。ご飯に混ぜたり冷奴のトッピングにしたりするアレンジもおすすめです。
鉄分などのミネラルやたんぱく質をしっかり補って、暑い夏を元気に乗り切りましょう!Vol.24 アジア、そして世界と戦う日本サッカー
現役引退を決断し、FC TIAMO枚方の監督として新たなキャリアをスタートさせた小川佳純。指導者として、サッカー人として、一人の人間として日々、何を思い、どんなことを考えているのか。その脳にある思考を、彼自身が自分の言葉で明らかにしていく。
Vol.39 エスペランサSC 代表/オルテガ・グスタボ
横浜に希望を―。「日本の青少年の自殺率が高いことに心を痛め、スポーツを通して日本の子どもを助けたい」という願いから元アルゼンチン代表のオルテガ・ホルヘ・アルベルトさんを中心につくられたエスペランサSCは、創設19年目を迎える。創設当時から父であるアルベルトさんの下でコーチを務め、現在はクラブの代表、トップチームコーチ、U-13、U-15の指導も行うオルテガ・ホルヘ・グスタボさん。現在川崎フロンターレで活躍する脇坂泰斗選手も輩出したクラブで、指導において大切にする理念をうかがった。
Vol.18 東京女子体育大学サッカー部 監督/長澤忍
サッカーの街・静岡県清水市で生まれ育った少女は、決してサッカー一色の生き方を望んでいたわけではなかった。それでも、同郷の先輩に導かれるように、選手として、そして指導者としてのキャリアを積み重ねた。そんな長澤忍氏の原動力は「人のため、選手のため」という思いだ。数奇なめぐり合わせとともに、誰かの役に立ちたい一心で、人生を歩んできた。
Vol.32 『チーム』で戦うということ。
ガンバ大阪のDF昌子源による連載コラム。
その時々のテーマに沿って、素直な胸の内を明かします。
ここでしか聞けないとっておきの話も含め、源ワールドをお楽しみください。韓国風サラダ/栄養士 丹羽真梨菜
REIBOLAレシピでは、スポーツ選手には欠かせない栄養バランスを考えた食事レシピを配信していくコーナーです。
今回は、栄養士でツエーゲン金沢所属/FW丹羽詩温選手の奥さんである丹羽真梨菜さんのレシピ「韓国風サラダ」を公開!!
食欲増進効果のあるキムチと、オリーブオイルのさっぱりした味わいで、野菜を無理なく食べられるレシピです。暑さに負けないためには、不足しがちなビタミン・ミネラルなどの栄養素を補給し、バランスの整った食事をすることが大切です。レシピで使用するキムチには、夏バテ予防に必要な栄養素が豊富に含まれています。また、発酵の過程で、疲労回復に必要なビタミンB群が大幅に増えると言われています。
トマトやその他の野菜には、免疫力維持や疲労回復など、体の調子を整えるのに必要な栄養素が豊富です。
豆腐やたこなどのたんぱく質を加えてアレンジしてみてください!Vol.17 修徳FC コーチ/柿沢和美
Lリーグで活躍し、20代半ばで現役を引退してからは3児の子育てに奔走。友人の誘いで始めたママさんバレーがきっかけとなり、再びサッカーの世界へと舞い戻ることになった。今もなお、サッカーへの情熱は冷めることなく、選手、審判、そして指導者といくつもの顔を見せる。そんな柿沢和美氏は、サッカーと関わる幸福感に満ちあふれている。
Vol.31 サッカーにはミスがつきものですが…。
ガンバ大阪のDF昌子源による連載コラム。
その時々のテーマに沿って、素直な胸の内を明かします。
ここでしか聞けないとっておきの話も含め、源ワールドをお楽しみください。豚しゃぶそうめん カッペリーニ風/村田英理子
REIBOLAレシピでは、スポーツ選手には欠かせない栄養バランスを考えた食事レシピを配信していくコーナーです。
今回は、アスリートフードマイスターでプロラグビー選手/村田毅選手の奥さんである村田英理子さんのレシピ「豚しゃぶそうめん カッペリーニ風」を公開!!
夏バテがこわい季節になってきました。そんな時には喉越しがよく食欲のないときにも箸が進みやすいそうめんが定番です。食欲の低下の裏には、エネルギー不足や水分不足がかくれている可能性があります。そうめんだけでは栄養が偏りがちなので、疲労回復や運動前後のエネルギー回復に最適な豚肉と、抗酸化作用が高いトマトを合わせました。そうめんの糖質は、豚肉のビタミンと食べ合わせることで、体内への吸収効率も高まります。素早く効率のよいエネルギー回復を助けながら、そうめんやトマトに含まれる水分もチャージできます。夏バテを感じる前に、ぜひ作ってみてください。Vol.23 攻撃的な姿勢を貫き、勝ち切るチームに
現役引退を決断し、FC TIAMO枚方の監督として新たなキャリアをスタートさせた小川佳純。指導者として、サッカー人として、一人の人間として日々、何を思い、どんなことを考えているのか。その脳にある思考を、彼自身が自分の言葉で明らかにしていく。