COLUMN

REIBOLA TOP > コラム

LIST

  • Vol.49 名古屋FC EAST/中尾友也

    2022.09.14 指導者リレーコラム

    Vol.49 名古屋FC EAST/中尾友也

    2002年日韓W杯の熱気に気圧され、強くなった「サッカーに携わりたい」想い―。市役所勤務から一転、指導者としてのキャリアをスタートさせた名古屋FC EASTの中尾友也さん。自己分析、相手分析、ロジカルにサッカーIQを高めていくことに重きを置きながら、選手の個性を大事に伸ばしていく。責任感ややりがいを持ちながら、「サッカーを通じて子どもたちの成長していく過程を一緒に見たい」と育成年代に向き合い続ける生き様を見た。

  • さつまいもの塩昆布バター炒め/村田 英理子

    2022.09.09 REIBOLAレシピ

    さつまいもの塩昆布バター炒め/村田 英理子

    REIBOLAレシピでは、スポーツ選手には欠かせない栄養バランスを考えた食事レシピを配信していくコーナーです。
    今回は、アスリートフードマイスターでプロラグビー選手/村田毅選手の奥さんである村田英理子さんのレシピ「さつまいもの塩昆布バター炒め」を公開!!

    秋に旬を迎えるさつまいもは、糖質だけでなくビタミン類や食物繊維も多く含む良質なエネルギー源です。食事のおかずとしてはもちろん、運動前の補食としてもおすすめ。塩昆布でミネラル類も補って栄養バランスの底上げをしています。食べ出したら止まらない…そんな一品です!

  • Vol.59 自分たちに傾き始めた『流れ』。

    2022.09.06 発源力

    Vol.59 自分たちに傾き始めた『流れ』。

    ガンバ大阪のDF昌子源による連載コラム。
    その時々のテーマに沿って、素直な胸の内を明かします。
    ここでしか聞けないとっておきの話も含め、源ワールドをお楽しみください。

  • Vol.48 大豆戸FC 代表/末本亮太

    2022.08.31 指導者リレーコラム

    Vol.48 大豆戸FC 代表/末本亮太

    神奈川・横浜市でその存在感を大きくしている大豆戸FC。代表の末本亮太さんは子どもの頃に影響を受けた“学校の先生“とは真逆の指導方で、誰よりも楽しみながら子どもたちと向き合っている…。地元に根付く街クラブとして「ちょっとだけ自慢できる」チームを目指し、奔走する日々に迫った。

  • 豆苗サラダ/村田 英理子

    2022.08.26 REIBOLAレシピ

    豆苗サラダ/村田 英理子

    REIBOLAレシピでは、スポーツ選手には欠かせない栄養バランスを考えた食事レシピを配信していくコーナーです。
     今回は、アスリートフードマイスターでプロラグビー選手/村田毅選手の奥さんである村田英理子さんのレシピ「豆苗サラダ」を公開!!

    豆苗は、骨の形成を助けるビタミンKや、抗酸化作用の強いビタミンAやビタミンCを豊富に含むため、成長期のお子さまや運動量の多いアスリートにおすすめの食材です。カルシウムや鉄分が豊富な切干大根と合わせることで。総合的に栄養価が高いおかずに仕上がるとともにシャキシャキの食感やかにかまの風味で箸が進みます。

  • Vol.34 東京農業大学サッカー部マネージャー/小野ひかり

    2022.08.24 PASSION 彼女たちのフィールド

    Vol.34 東京農業大学サッカー部マネージャー/小野ひかり

    日々、マネージャーという仕事にプライドを持ち、東京農業大学サッカー部の部員たちを支えている。試合に出場する選手でなくても、チームの一員として勝利のために自らの役割をこなす。そんな小野ひかり氏はマネージャーを務めながら「管理栄養士」を目指す学生でもある。充実した毎日を過ごしながら、自身の将来に向かって一歩一歩、進んでいる。

  • Vol.58 悔しさ募る今だから、思いを伝える

    2022.08.23 発源力

    Vol.58 悔しさ募る今だから、思いを伝える

    ガンバ大阪のDF昌子源による連載コラム。
    その時々のテーマに沿って、素直な胸の内を明かします。
    ここでしか聞けないとっておきの話も含め、源ワールドをお楽しみください。

  • Vol.47 早稲田大学ア式蹴球部 監督/外池大亮

    2022.08.17 指導者リレーコラム

    Vol.47 早稲田大学ア式蹴球部 監督/外池大亮

    早稲田大学ア式蹴球部監督に就任して5年目を迎える外池大亮さん。現役時代は湘南ベルマーレや横浜F・マリノスでプレーした。現役引退後はアマチュアとして選手生活を続けながら広告代理店の電通やスカパーといった一般企業に就職するなど、サッカー業界以外の経験も多く持つ。大学サッカー界から選手が社会に出るために大事にしている考えや、自身の将来、大学サッカー界全体を見て感じる変化や課題を語った。

  • Vol.33 スペランツァ大阪トレーナー/中島彩香

    2022.08.10 PASSION 彼女たちのフィールド

    Vol.33 スペランツァ大阪トレーナー/中島彩香

    高校時代に志望したスポーツトレーナーの道を突き進み、専門学校や整形外科、女子ハンドボールチームで多くの経験を積んできた。そして、念願だった“サッカーの仕事”にたどり着く。そこでは運営や広報といったフロント業務が主だったが、トレーナーとしての役割も与えられ、全力で向き合った。そんな中島彩香氏の歩んできた道のりを振り返る。

  • Vol.57 特別な戦いだからこそ得られた財産。

    2022.08.02 発源力

    Vol.57 特別な戦いだからこそ得られた財産。

    ガンバ大阪のDF昌子源による連載コラム。
    その時々のテーマに沿って、素直な胸の内を明かします。
    ここでしか聞けないとっておきの話も含め、源ワールドをお楽しみください。

ガンバ大阪・半田陸が戦列復帰へ。
「強化した肉体とプレーがどんなふうにリンクするのか、すごく楽しみ」